▼2001/04/28 - Rune:HoV 出荷開始& Patch 1.07 |
Rune の拡張パックである HoV こと Halls of Valhalla の出荷が開始されました。拡張パックと言っても、オリジナルの Rune を持っていない場合はマルチプレイ専用スタンドアローンとして動作するので、マルチプレイヤー人口の増加が期待できるかもしれません。おそらく日本では約2週間後に輸入ゲームを扱っているショップで手に入れることができるようになると思います。(海外通販という方法もあり) また HoV 用の 1.07 パッチがさっそくリリースされています。(HoV専用です) このパッチで以下のバグが修正されます。 - 時々サーバーがクラッシュするバグ
- HeadBall ゲームでチームスタートに伴う問題
- HeadBall で even teams に伴う問題
ちなみに当然と言えばそうなんですが、残念なことに HoV のサーバーに素の Rune で接続することはできません。
|
▼2001/04/25 - ユニークなサーバー(1.06) |
最近私が面白いと思ってよく遊んでいるサーバーの紹介です。 - VasUltimaRune
サーバー名はそのまんま VasUltimaRune。現在進行形で開発中のため、この MOD を採用しているサーバーはこの作者自身のサーバーしか存在しません。(しかも上限8人、時々作者本人 Kal 氏が出没します) 名前の通り Rune に Ultima Online の要素を取り込んだサーバーで、右のスクリーンショットを見てもらえれば分かると思いますが、プレイヤーの能力は STR/INT/DEX といったステータスと Magery/Axe Fighting/etc... といった戦闘系スキルで成り立っています。魔法に関しては In Mani,Kal Xen,Vas Flam って感じで Ultima そのまんまです。(UO とかやったこと無い人にはなんだかさっぱりかも) 使えば使うほどそのスキルが上がる(剣で戦えば剣のスキルが上がる)システムなのも UO と同じですが、なぜか経験値によるレベルアップもありますw 基本的にマップ内に現れるモンスターを倒し、自分の好きなようにキャラクターを成長させることを楽しむタイプのゲームです。が、やっぱり PK います。殺人カウントに関する項目があるんですが、イマイチ機能しているのかどうか不明です。まぁ開発中ということで細かいところは無視しましょう。 またこのゲームでは魔法を使うために新たにキー設定を行う必要があります。最低限必要なのは specialability(魔法を使う)、nextspecial(次の魔法選択)、prevspecial(前の魔法選択)の3つです。(実は Dungeon Master の設定とまったく一緒) 私の場合は以下の様にしています。 set input f specialability set input x nextspecial set input z prevspecial 特定の魔法を特定のキーに直接割り当てることも出来るようですが、混乱しそうなのでやってません。 最後になりましたが一番重要な設定があります。パスワードです。キャラクターの名前でそのキャラクターの状態がサーバーに保存されるため、パスワードを設定しておかないと他の人が同じ名前を使うだけで簡単にその人のキャラクターを使えてしまいます。パスワードを設定するにはコンソールで以下のコマンドを実行します。(XXXX部分がパスワードとなる文字列) mutate PW-XXXX 再接続した時やマップが切り替わってゲームが初期化された時、パスワード付きで保存されたキャラクターで遊ぶには、上記のコマンドを再び実行すればオッケーです。 作者のページはこちら。(←掲示板をそのまま自分のサイトにしてます)
- SarkBall
サーバー名は Omegus。これも開発中のためこの作者自身のサーバーしかまだ存在しません。発売まで後少しな Rune の追加パック Rune:Halls of Valhalla の HeadBall に似ている MOD です。というか HoV の発表があった時、SarkBall がパクられたーと作者が言ってましたw 2チームに分かれ、相手のゴール(ゴング)にボール(首)を叩き込むと得点になるゲームで、各プレイヤーのスキルだけでなくパスワークといったチームワークも重要になります。オフェンス&ディフェンスに分かれることができる人数(3on3以上)が集まると、とっっっても面白くなります。 自分でゴールを決めるのも快感ですが、ノーマークの見方に上手くパスが決まるのも快感、敵陣に切り込んでくる見方のために敵ディフェンダーを殺しまくるのも快感、切り込んできた敵を叩き殺してカウンター決めるのも快感って感じの非常にエキサイティングなゲームです。 現在作者自身のウェブサイトはありませんが、近いうちに Sarkball.com というドメインで立ち上げるようです。
- nguk.net
イギリスのゲーマー向けプロバイダ(?) NGUK (NetGame UK)が立ち上げているサーバーです。普通のデスマッチサーバーを2つとチームゲームサーバーを2つ立ち上げています。Rune デフォルトのマップをサイクルさせているだけの何の変哲も無い FFA サーバーですが、何故か人が集まりやすくとても楽しめることが多いのでちょくちょく参加しています。4vs4vs4vs4 の16人チームゲームなんか最高です。(←週末じゃないと無理かも) NGUK の Rune サーバーに関する情報はこちら。
|
▼2001/04/22 - Ragnarok in my head |
Rune をネタにした曲、Ragnarok in my head が公開されました。…っていうか作ったの私です(笑)。本邦初公開。 ややアシッド気味のトランス系テクノです。Rune のゲーム中の音声を多用してるので、シングルプレイを終わらせて無いとどれが誰のセリフだか分からないかもしれません。と言っても Rune のデータファイルから直接引っこ抜いたゲームで未使用の音声も使いまくっているので関係ないかもしれません(笑) ノリの良さ重視。
|
▼2001/04/15 - The Curse of the Warlock |
現在 Orian 氏が製作しているシングルプレイ用ゲーム The Curse of the Warlock のデモ版が公開されています。軽く遊んで見ましたが、作者の並々ならぬ気合を感じ完成版に非常に期待を持てます。雰囲気を知ってもらうためのものということでゲームとして非常に短いのが残念ですが、ファイルサイズも小さいので興味のある方は是非遊んでみましょう。 ダウンロードしたファイルを解凍したら、Curse-O-WarlockDEMO.run ファイルを Rune の Maps ディレクトリにコピーし、それをダブルクリックすれば Rune 起動後にすぐゲームが始まります。
|
▼2001/04/14 - リンク更新 |
海外の Rune サイトを簡単な解説付きで追加。先日紹介した Small Series 面白いって作者の Kid Ying 氏にメールしたら何気に氏のサイトからこっちにリンクしてくれて相互リンク。英語サイトからうちの日本語サイトへ来る人っていないだろうけど感謝w。Kid Ying 氏のサイトでは現在 Small Seriel の難易度についてのアンケートが行われているので(ページの一番下)、プレイされた方で難易度を下げるべきだと思う人は Yes、現状維持が良いと思う人は No を選択して投票しましょう。
|
▼2001/04/12 - Rune v1.06 Patch 詳細 |
期待の Rune v1.06 パッチがリリースされたわけですが、現在公開されているのは英語版の PC 用のみとなっています。その他の言語や MAC 用のパッチは近いうちにリリースされる予定のようです。日本で売られている Rune (発売元 P&A のモノ含む)は英語版なのでこの英語版パッチで問題ありません。 公式に発表されているこのパッチでの変更点は以下のようになっています。(# 行は個人的なコメント) 以前紹介したパッチ情報とほぼ同じですが、一部異なる部分があります。
●新しく追加されたもの: - 新女性キャラクター Jun
# パッチのインストールに失敗しているとこのキャラが選択できません。 - 盾で投げられた武器をブロックできる
# せっかくハンマー投げ上手くなってきたのに(超個人的意見) - 攻撃(武器のスウィング)で投げられた武器を跳ね返せる
# 新しい遊び方が出来る予感 - MOD メニュー
# 内部的なモノかと思われます - マルチプレイのサーバー一覧にゲームタイプの表示
# サーバー一覧が見やすくなってます - デフォルトでマルチプレイのモンスター有効
# Summon コマンドでのモンスター召喚や Coop マップのために Rune.ini を編集する必要がありません - Added don't respawn flag on ActorGenerated objects
# 不明。既に別のキャラクターが存在する場所に Spawn することがある問題の修正でしょうか? - 高速な盾防御
# 防御ボタンを押したとき or 離したときの盾を構える or 構えを解除する動作が非常に高速になってます - マルチプレイでの ZTarget 無効
# 設定で有効に出来た Target Strafe がマルチプレイでは無効になりました。Target Strafe は邪道というユーザーの意見を反映したようです。 - Transparency w/fog
# フォグの透明度設定? 未確認。 - チートじゃない SarkRagnar 追加
# マルチプレイ用の SarkRagnar がかわいく普通サイズになって登場。巨大なチートキャラを何度も見てる人はそう思うはず。 - モデルをインポートするための SubstituteMesh システム
# MOD 等を作っている人向けの機能ですね
●修正されたバグ等: (元の解説が不親切過ぎ) - TrialPit 速度低下バグ修正
- チームメイトの上に落ちてもダメージは与えない
- DarkDwarf が Spirit ルーンパワーを使っているプレイヤーに攻撃しなかったバグ修正
- Taunt バグ修正
# Taunt 出来なくなる場合があるという新たなバグを生んでいます - Magic Shield 交換バグ修正
- Avalanche(雪崩) はチームメイトを殺さない
# ルーンパワーのことか? - シールドメーターがクライアントに反映されなかったのを修正
# これは多くの人が気付いていたと思います - 武器のスウィング音の修正
- 非 Neutral-Zone の人が Neutral-Zone の人の盾を壊せないように修正
# Neutral-Zone はダメージを与えられないエリアのことだと思われます (1on1 Arena の武器部屋等) - チーム DM でチームメイトの盾にダメージを与えないように修正
- Ice/Stone ルーンパワーが Neutral-Zone で有効だったのを修正
- Avalanche(雪崩)がダメージを与えないバグ修正
- Empathy 対 Empathy の無限ループバグ修正
- 無限 Spirit チート修正
- 一部のキャラで起きていた手などを切断時の問題修正
- TownRagnar と ShipWreckRagnar の Life 値が半分だったのを修正
- 水中での武器装備バグ修正
- Shields in neutralzones
# 何? - Stand-up telefrag bug
# 不明? - 自滅後の無限 BloodLust バグ修正
- 接続問題が起きたときのメッセージが表示されなかったバグ修正
# ここで紹介している解決法が不要に - Fixed bug with team game team selection
# 不明。チーム選択時のバグ? - Win98 での ReadSCM 問題修正
# これ何でしょう?
以上が v1.06 パッチに対する公式な発表です。さらに私が実際にインストールしてみて分かったことを以下にまとめます。 - v1.06 と v1.00(v1.01) ではお互いに遊べない (ネットコードが異なる模様)
- 若干軽くなっている (FPS 値向上)
- Taunt 出来ない場合がある (新たなバグと思われます)
- Rune の環境(.iniファイル等)を直接いじっている場合は正常にパッチをインストールできない (Rune を再インストールした後なら問題無し)
- 起動時に CD を要求しない(!)
この v1.06 パッチは今後の標準になると思われます。他に気付いた変更点等があれば随時報告いたします。
|
▼2001/04/11 - Rune v1.06 Patch リリース! |
最新の Rune v1.06 パッチがダウンロード可能になりました。とりあえず今現在公開されているのは PC 用の英語版のみ。 とりあえず入れてみましたが、前のヴァージョンとのネットコードの互換性は無いようで、v1.00 や v1.01 のサーバーに接続しようとするとサーバーのヴァージョンが古いと表示され接続できません。その他詳細は後ほど。
|
▼2001/04/09 - トラブルシュート(FAQ)更新 |
トラブルシュート(FAQ)を更新。特定のファイルで Version Mismatch が発生するサーバーに意地でも参加する方法を追加しました。 というか某 d2 氏に教えてもらい最近よく遊んでいた nguk.net の Rune サーバーが、先日のメンテナンス後 Ver1.01 から Ver1.00 にダウングレードしたために発生した問題を解決するために試行錯誤した結果でもありますw。
# 私は nguk.net のチームゲームに時々出没します。他の適当なサーバーで 1on1 をやってることもあり。
|
▼2001/04/08 - Rune:HoV キャラクター画像 |
Rune の開発元である HumanHead studios のサイトに、HoV のキャラクターがずらりと紹介されています。注目すべきは Wren Valkyrie。これ、オフィシャルサイト RuneGame.com の管理人 Kazi Wren 嬢(つっても30歳)がモデルらしいです。音声まで本人がやっているとのこと(笑) 以前オフィシャルサイトでやっていた新しい女性キャラの名前のアンケートの項目に、さりげなく自分の名前を含めているのを見た時は冗談だと思ってたんですが、どうやら自分をゲームのキャラにしたい気持ちは本気だったようです。なんつーか職権乱用の暴走管理人って感じで素的ですな(笑)
# フォーラムで「スカートめくれたりする?」とかセクハラ発言を喰らっている模様w。
|
▼2001/04/07 - Kid Ying's Small Series β2 |
平和なおもちゃの世界におかしな連中が現れた! 人間界を救うために(?)おもちゃの世界の王の後継者ラグナーが立ち上がる! ってな感じで作られた Kid Ying 氏のシングルプレイ用ゲーム(マップ) Small Series の紹介です。 舞台となるのは人間の住居なのですが、このゲームではプレイヤー(ラグナー)も敵もとても小さな存在で、ベットに這い上がるの一苦労という世界になっています。まだβ版ということで、「この先まだ作ってないのー!? もっと遊びたいヨ!」って所で終わってしまいますが、非常に良く出来ているマップなので興味を持った方は遊んでみて損は無いと思います。 このゲームは Kid Ying 氏のサイト の Files ページからダウンロードできます。(Rune Stuff セクションにある Small Series BETA がそれです) ダウンロードした Zip 圧縮ファイルを解凍したら、*.run ファイルを Rune の Maps ディレクトリに、SmallSnds.uax ファイルを Sounds ディレクトリに、JBSmall.utx ファイルを Textures ディレクトリーにコピーすればインストールは完了です。Rune を起動した後コンソール(Tab キー)またはコンソールウィンドウで open battlesmall を実行するとゲームが始まります。ゲーム中は通常のシングルプレイと同様にセーブとロードも可能です。 マルチプレイ用の自作マップは EvilCity などで大量に紹介されていますが、この Small Series のようなシングルプレイ用のマップは全然発表されてこなかったのでとてもに新鮮に感じますね。 |
▼2001/04/05 - Siege MOD 他 |
前回の開発中 MOD の紹介に含めようかと思ったけど、全然更新される雰囲気がなかったので除外していた Siege MOD に動きがあったので紹介いたします。(もう開発してないのかと思ってましたw) この MOD の特徴を一言で言うと、「Unreal Tournament の Assault」。UT の Asssault なんて知らんって人に説明すると、2チームに分かれての対戦で敵陣地にある目的物を破壊すれば得点になるというゲームです。UT の Assault は先攻後攻(攻撃側防御側)に分かれてのゲームでしたが、この Siege MOD もそのタイプになるのか、それともほぼ同じ条件の陣地で同時にお互いの目標を破壊することが目的になるのかはまだ明らかにされていません。 既に MOD 本体(プログラム)と3つのマップが完成しており、少なくとも合わせて6つか7つのマップが出来たらそれと共にβリリースを行う予定のようです。 ソース不明の噂情報。Rune の最新パッチが5日以内にリリースされるという噂が流れています。RuneCenter に書いてある情報はオフィシャルフォーラムのこの書き込み(どうやって知ったかは聞くなと書いてあるw)がソースだと思いますが、RuneNewsには具体的な 1.06 というヴァージョン番号と共に5日以内にリリースされると書いてあります。どちらにせよ噂として扱われているので、本当かどうかは分かりません(笑) ちなみに先日の Voodoo Extreme での Rune:HoV に関するインタービュー記事の中ではパッチは近いうちにリリースされるようなことが書いてあるだけで、リリース日もヴァージョン番号も明かされていません。
|
▼2001/04/03 - Rune Co-Op ベータテスター追加募集 |
Rune Co-Op チームが新たにベータテスターを募集しています。前回集まったテスターに役に立たない人が多かったのかどうか知りませんが(笑)、今回は細かく条件を付けています。 - 安定した PC を持っていること。
- DSL 以上のインターネット接続環境であること
- Dedicated サーバーを立てられること。
- 守秘義務に同意し、バグレポートをきちんと行うこと。
条件を満たし、ちゃんとコミュニケーションがとれる人は Rune Coop Team の Lead Developer/Level Designer である Richard "Cactus" Sorensen 氏に、なぜベータテスターになりたいのかその理由を書いてメールを送って欲しいとのことです。 詳しくはこちら。
# サーバーのテストも行わないといけないから仕方ないのでしょけど DSL 以上って厳しすぎですね。
|
▼2001/04/03 |
高度なサーバー設定更新。ブラウザ上からサーバーを管理する方法を追加しました。コンソールから直接入力できない文字をわざわざ使用している確信犯荒らしプレイヤーを簡単に KICK/BAN 出来ます。
|