Rune J-Resources
ホーム

掲示板

リンク

メール
RuneGame

RuneNews

RuneCenter

EvilCity


Installation
▼はじめに

ここでの解説はいくつかのファイル操作(コピー)を含みますが、ファイルの拡張子に関してはエクスプローラで「登録されているファイルの拡張子は表示しない」の設定がオフになっている、つまり全ての拡張子を表示する設定になっていることを前提にしています。

▼ファイル形式

Rune の追加ファイルをインストールする方法は、そのファイル形式(拡張子)により大きく二種類に分けられます。


  • 拡張子 RMOD の場合
    この場合は非常に簡単です。その RMOD ファイルをダブルクリックすると Rune のインストーラーが起動するので、その手順に従って Rune のインストール先ディレクトリ(例:C:\RUNE)の指定等を行えばインストールは完了します。
  • RMOD 以外( RUN / INT / U / UAX / UTX )の場合
    この場合はその各ファイルの拡張子別に正しいディレクトリへコピーする必要があります。また、手動で設定ファイルの編集が必要になる場合もあります。

RMOD であれば非常に楽なのですが、実際にはこのファイル形式であることは少なく、ほとんどの場合手動でのインストール作業が必要になります。以下ではその手動でのインストール方法を解説します。

▼Rune のディレクトリ構成

Rune のインストール先ディレクトリを見てみるといくつかのサブディレクトリが確認できます。各追加ファイルのコピー先は、以下に示す各ディレクトリの解説を参照してください。(必要と思われるもののみ)

  • Maps
    ここにはマップデータが置かれています。RUN ファイルはここにコピーします。
  • Sounds
    ここにはサウンドデータが置かれています。UAX ファイルはここにコピーします。
  • System
    ここには各種設定や実行ファイルが置かれています。INTU ファイルはここにコピーします。
  • Textures
    ここにはテクスチャデータが置かれています。UTX ファイルはここにコピーします。

各ファイルを上記の通りに正しくコピーできればインストールはとりあえず完了です。自分が立てたサーバーに接続してきた人に、サーバーにインストールされている各種追加ファイルをダウンロードさせるための設定や、その他例外的に必要な設定は下記を参照してください。

▼ServerPackagesの設定(サーバーが追加スキンを使う場合のみ必須)

この設定をしておくと、サーバーに接続してきた人(クライアント)がサーバーにインストールされている MOD,Mutator,スキン 等追加ファイルをインストールしていなかった場合に、そのファイルをサーバーからダウンロードさせることが出来ます。(必要なのはサーバー側の設定です)

この設定が無くてもサーバー側で使用されている追加ファイルを接続してきたクライアントが持っていなかった場合は自動的にダウンロードが開始されますが、この設定をすることによってサーバーにインストールされている追加ファイルを、実際に稼動しているサーバーが使用しているかどうかに関係なくダウンロードさせることができます。つまり使いもしない追加ファイルをクライアントにダウンロードさせることにもなるので、基本的にこの設定をする必要は無いことになりますが、追加したスキンデータ(武器データも含む)を使用する場合においてのみこの設定は必須になります。この設定をしなかった場合、サーバーが使用している追加スキンがクライアントにまったく見えないという問題が発生します。クライアントがそのスキンデータを持っていてもこの問題は起きます。

この設定を行うには Rune の System ディレクトリにある Rune.ini を編集する必要があります。具体的には Rune.ini[Engine.GameEngine] セクションの下に ServerPackages=追加ファイル名(MOD名,Mutator名,Skin名) を記述することになります。

例えば"Chrome Warriors"というスキンに関して記述する場合は、Rune.ini[Engine.GameEngine] セクションの下に ServerPackages=ChromeWarriors の記述を追加します。感のいい方はこの説明で分かったかもしれませんが、ServerPackages= の後に記述するものは、追加するファイル郡にある INTU ファイルからその拡張子を除いたものになります。

現状ではこの設定は追加したスキンを使用するサーバーを立てる場合のみ必要であると考えて問題無いと思います。ただし RMOD でインストールした場合は自動的にこの ServerPackages 設定が追加されることがあります。この問題に関してはトラブルシュートにも書きましたので参照してください。

▼Object の設定(一部のスキンを使う場合に必要)

一部のスキンはこの設定をしておかないと使用することができません。が、設定していないと自分で使用することができない(選択肢に出てこない)だけなので、自分で使うわけじゃないけどサーバー接続時にダウンロードが起きるのが嫌だからインストールしただけ、なんて人は設定の必要はありません。

この設定が必要なスキンは、そのスキン付属の説明テキスト(readme.txt等)に Object=... という記述を RuneI.int[Public] セクションに追加してください、といったことが必ず書かれていますのでその通りに Object=... 設定を追加してください。

▼モンスターを有効にする (v1.06 より前のヴァージョン)

マップ内に配置されたモンスターを参加プレイヤーで協力して倒すいわゆる Coop マップで、そのモンスターを有効にするためにこの設定が必要です。この設定をしておかないとまったくモンスターが現れず Coop になりません。必要なのはサーバー側の設定で、クライアントは関係ありません。(ADMINコマンドでモンスターを召喚する場合にもサーバー側にこの設定は必要です)

Rune の System ディレクトリにある Rune.ini をメモ帳等テキストエディッタで開いたら [RuneI.RuneMultiPlayer]セクションの bNoMonsters=bHumansOnly= の値を共に FALSE にして下さい。(参考画面) Team Game で Coop を行う場合は [RuneI.Teamgame] セクションの設定も同様にしておく必要があります。

by KAZUMiX


■Home■